ポチのひとこと
生和ハウジング ポチのひとこと
*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
2010年06月の記事一覧
≪ 2010年05月の記事一覧へ
2010年07月の記事一覧へ ≫
2010/06/12 高知への視察研修支部移動部員会議
2010/06/04 岡山白桃の袋掛け始まる
高知への視察研修支部移動部員会議
2010/06/12 12:20:43
岡山北商工会津高支部の女性部で高知への視察研修に出かけました。
岡山ICを7:30分に出発!約2時間で南国高知へ到着いたしました。
NHKの大河ドラマで今話題の土佐なので、平日にもかかわらず、他県の方が多く訪れていて大変活気がありました。
龍馬の資料館で幕末から明治維新にかけての当時激動の日本をふりかえりながら、龍馬の先見の明に改めて大変感動を
憶えました。特に
“船中八策”
は現在の日本の元を築いた考え、政策だと思いました。
この龍馬の考え方、行動を見習い、今後の会社運営、商工会活動へ生かさなくてはと
思い!昼食へ・・・まず、行動の前に腹ごしらえですよね?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
△close△
岡山白桃の袋掛け始まる
2010/06/04 14:11:08
快晴の中白桃の実も直径3cmぐらいとなり
いよいよ袋掛けがはじまりました。この袋を掛けることによって、モモの実が白くなり、白桃色となります。
今年は気温が例年より低いのか、4~5日程度遅く袋掛けが始まりました。
機械がありませんので、1枚1枚手作業で掛けていきます。慣れている人で1時間に150~200枚掛けます。
早い品種で7月10日前後には収穫となります。去年は当初雨が多くて糖度が上がらりませんでしたが、今年は
どうなるでしょうか?適度な雨と適度な日照であま~いモモができますように
この記事へのコメント
△close△
|
ホーム
|
プロフィール
Author:pochiii
生和ハウジング ポチのひとこと へようこそ!
最新記事
3/30 (03/30)
おすすめ (03/24)
電力自由化 パート2 (02/06)
電力自由化 (02/05)
今週末のイベントのご案内 (02/03)
最新コメント
ろこもこ:電力自由化 パート2 (02/07)
事務員さん教育係:デコ絵、できました! (12/14)
わんこ:MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアムにて (12/05)
わんこ:iphone購入しました (11/21)
事務員サン教育係:iphone購入しました (11/21)
わんこ:迷いわんこ (11/08)
わんこ:迷い犬 (11/07)
月別アーカイブ
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (4)
2013/09 (1)
2013/08 (4)
2013/07 (5)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (3)
2013/01 (3)
2012/12 (7)
2012/11 (4)
2012/10 (9)
2012/09 (7)
2012/08 (7)
2012/07 (7)
2012/04 (3)
2010/10 (3)
2010/09 (1)
2010/08 (2)
2010/07 (5)
2010/06 (2)
2010/05 (7)
2010/04 (2)
カテゴリ
未分類 (96)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
生和ハウジング
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
CopyRight 2010 ポチのひとこと All rights reserved.
material by
ゆんフリー写真素材集
/
めぐりん・プリントアイランド
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/