2010/07/26 09:43:04
7月24日(土)に吉備綾南ふるさと木堂まつりに出かけました。
18:00の時点でも気温30度はあると思われる中で大勢の人で活気あふれまつりの会場内は30度以上に
感じられました。
21:00のフィナーレまでまだまだ人々の来場が絶えないとお聞きしております。
吉備綾南地域の地域住民と商工農業者が一体となって、この地区出身の“話せばわかる”でおなじみの犬飼木堂宰相をしのび地域の人々が創り上げている大変活気と伝統のあるまつりです。
その中において岡山西商工会の青年部は中心的な役割を担っており、まつりの開催にあたり、準備と会議に日々
追われ、まつりの前後2日間は自分の事業、仕事も休んで取り組んでいるそうです。

このような地域の皆様で運営されているまつりを大切にし、もっと活気あふれるまつりとして後世に残したいものです。まつりに従事された皆様方大変お疲れ様でした。来年も楽しみにしております。
18:00の時点でも気温30度はあると思われる中で大勢の人で活気あふれまつりの会場内は30度以上に
感じられました。

21:00のフィナーレまでまだまだ人々の来場が絶えないとお聞きしております。
吉備綾南地域の地域住民と商工農業者が一体となって、この地区出身の“話せばわかる”でおなじみの犬飼木堂宰相をしのび地域の人々が創り上げている大変活気と伝統のあるまつりです。
その中において岡山西商工会の青年部は中心的な役割を担っており、まつりの開催にあたり、準備と会議に日々
追われ、まつりの前後2日間は自分の事業、仕事も休んで取り組んでいるそうです。

このような地域の皆様で運営されているまつりを大切にし、もっと活気あふれるまつりとして後世に残したいものです。まつりに従事された皆様方大変お疲れ様でした。来年も楽しみにしております。
|ホーム|